「わからない」を「わかった」に変えるブログ

Facebookを関西弁にする方法!言語設定からできるけど設定する場所が変わったよ!

更新日: 公開日:2016/02/15
Facebookを関西弁にする方法!言語設定からできるけど設定する場所が変わったよ!

Facebook を関西弁にする機能。実は2014年10月から存在する機能であり一時的に話題になったけど、対応しているのがパソコンのブラウザ版のみで Facebook のスマホアプリでは関西弁にできない仕様であるため、もう誰も使わなくなってしまったのではないかと思われる機能の1つ。

さて、久々に関西弁にしてみようかと思ったら、言語設定の位置が変わっていたので、その手順を改めて紹介します。

目次

Facebookを関西弁にする方法

パソコンの場合

  1. Facebookを開いて画面右上のアイコンをクリック
  2. 設定とプライバシー」を選択する
    右上のアイコンから「設定とプライバシー」を選択
  3. 「言語」メニューを開く
    「言語」のメニューを選択
  4. Facebookの言語の [編集] を選択
    Facebookの言語を [編集] する
  5. 「日本語」のプルダウンを選択
    「日本語」のプルダウンを選択
  6. 「日本語(関西)」を選択して、変更を保存する「日本語(関西)」を選択する

これで Facebook の表示が関西弁になります。

スマホの場合は関西弁に設定できない

Facebook アプリやブラウザ版の Facebook を利用しても、関西弁に変更できなくなってしまいました。スマホは画面が小さいので、言葉ではなくアイコンのみで表示されるように仕様が変更されたため、関西弁に変更しても意味を成さなくなったのだと考えられます。残念ながらパソコン版のみの対応ということのようです。

Facebook を関西弁にすると表示はどう変わるのか?

Facebook の基本アクションである「いいね!」「コメントする」「シェア」は次のように変更されます。

Facebook で関西弁に表示が変わる部分

  • いいね! → ええやん!
  • コメントする → つっこみ
  • シェア → わけわけ

良いですね。確実に関西の風が吹いてますよ!(わけわけって何だろう…。)

そして「いいね!」以外の表情から選択できるこれらの項目についても、同じように関西弁の説明が表示されるようになっています。

Facebook いいね!他、顔アイコン

  • いいね! → ええやん!
  • 超いいね! → めっちゃええやん!
  • うけるね → 笑たわ
  • すごいね → すごいやん
  • 悲しいね → 悲しいわ
  • ひどいね → そら怒るわ

これだけではありません。説明文や通知文など、他にも要所で関西弁表記に切り替わっています。

  • 今何してる? → なにしてるん?
  • 「いいね!」しました。 →「ええやん!」て言うてるで。
  • コメントしました。 → つっこんだで。
  • 読み込み中… → 読み込んどるで…

関西弁にすることで雰囲気がガラッと変わりますね。東京人なので日常会話で耳にする機会はありませんが、テレビで聞き慣れているので違和感はありません。むしろより口語感が強くなって Facebook が親しみやすい感じになりました。

せっかくなので、しばらくはこのままの設定にしておこうと思います。せっかくなのでスマホアプリも対応してくれれば良いのに。。。

\ この記事をシェアする /