レンタルサーバーをロリポップからエックスサーバーへ変更しました

以前、ロリポップのスタンダードプランからの移行先を検討し、XSERVER X10 プランを候補として挙げて様子を見ていたのですが、この度正式にエックスサーバーへの変更を決めることにしました。
移行先を検討した際の過程については、次の記事を参考にしてください。

エックスサーバーへ変更した理由
ロリポップは格安で更にサービスが向上された
検討当初は転送量の問題を挙げていたのですが、2015年12月15日よりロリポップの転送量が大幅に緩和され、スタンダードプランにおいては 100Gbyte/日 というワンコインサーバーとしてはとんでもない緩和が行われました。
また、突発的なアクセス集中が発生した場合に 503 エラーが生じないように、スタンダードプラン以上には「同時アクセス数拡張」も機能として提供されました。
これらの機能は前述のサーバー移行の検討後に拡張された機能です。とにかく価格を抑えたいのであれば、ロリポップ!のスタンダードプランは最高のレンタルサーバーと思われます。
それでもエックスサーバーへ変更した訳
ロリポップ!のスタンダードプランが月々500円に対し、エックスサーバー X10 プランは月々1,000円と値段が倍になります。転送量が緩和された今、価格だけ見るとエックスサーバーへ移行する理由はありません。
サービス面で見ると、ほとんど同等で価格が安いロリポップの方が断然お買い得ではあります。しかし値段の差がどこに表れるかというとページの表示速度です。SEO 面から考えても Google の検索結果のランキングにページの表示速度が要因の一つになっていることが公表されています。
当サイト NJ-CLUCKER へのアクセスの大半を締めるのが検索サイトからの流入であるため、当然ランキングアップを見込めるのであれば検討すべきことと考えました。SEO 抜きにしてもサーバーの能力で表示速度が向上するのであれば、閲覧者にとってもストレスが軽減されます。
ツールで速度を計るだけでなく、実際に PC とスマホで時間帯をずらしてそれぞれのサーバー上のサイトを何度か表示してみて、感覚的にエックスサーバーの方が表示が速いと実感しました。とにかく速度を求めるのであれば、Amazon の AWS のようなクラウドサーバー上に乗せればもっと表示が速くなるのですが、予算的に現状は月額1,000円あたりが妥当と判断し、エックスサーバーへの移行を決めました。
全てのプランにおいて自動的にバックアップを取得してくれるのも魅力の一つです。データ復旧の際には手数料が掛かりますが、本当に必要な時にだけお金を払えば良いので、利用者からすればとても良心的ですね。
移行の決断をしたとは言っても全てのサイトは移行しません。負荷分散も目的の一つであるため、ロリポップレンタルサーバーはそのままにして、nj-clucker.com のドメインを利用しているサイトだけ移行することにしました。今後サイトの数も増やしていく予定もあるので、容量や MySQL の利用可能数が多いエックスサーバーは適していると感じています。
エックスサーバーのプラン詳細
エックスサーバーのプランは 2015年12月現在、3種類あります。
プラン | X10 プラン | X20 プラン | X30プラン | |
---|---|---|---|---|
月額 *1 | 1,000円~ | 2,000円~ | 4,000円~ | |
容量 | 200GB | 300GB | 400GB | |
転送量制限 *2 | 70GB/日 | 90GB/日 | 100GB/日 | |
MySQL | 50個 | 70個 | 70個 | |
独自ドメイン設定数 | 無制限 | |||
サブドメイン作成数 | 無制限 | |||
メールアカウント作成数 | 無制限 | |||
バックアップ | ○ | |||
WordPress | ○ | |||
無料お試し期間 | 10日間 |
*1) 契約期間により料金が変わります
*2) あくまで目安として公表されています
エックスサーバー変更して良かったと感じた点
運用面ではサーバーパネルが使いやすい点です。最初のうちは違和感がありましたが、全ての機能が一画面に集約されているので、配置場所さえ覚えてしまえばこのレイアウトの使い勝手の良さが分かります。
ドメインプレゼントキャンペーンあり
また本来 X20 以上で適用される「ドメインプレゼント」が X10 でももらえるキャンペーンを行っていました。このドメインプレゼントキャンペーンは ドメイン更新料がずっと無料 というオマケも付いてきます。
このドメインプレゼントキャンペーンは、元々別の会社で登録していたドメインを移行させることもできるので、今回対象としていた nj-clucker.com のドメインに適用させ、これまで 1,500円ほど掛かっていたドメイン更新料を削ることができました。
かなりの頻度で行っているキャンペーンなので、興味のある方は一度エックスサーバーのサイトを覗いてみてください。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
ページ表示速度は期待通り
画面の表示速度については想定通り概ね満足しています。同時アクセス数が 100人以上になっても全くびくともしません。さすが高性能サーバーで高い安定性を売りにしているだけあります。
値段相応の価値があるのかは、一年くらい使ってみないと正しい判断は出来ないので回答は保留としますが、相応にして良くなったと言えることは確かです。あまり意味が無ければロリポップに戻すつもりでいましたが、移行してよかったと思っています。
ロリポップからエックスサーバーへの移行方法
ファイルの移行は FTP 経由での移動となるので特に気にすることはありません。しかし WordPress の移行はデータベースの移行も含まれているので、敷居が高いと感じるでしょう。でも専門家しか出来ないような難易度でもないので、きちんと手順を踏めば誰でも移行できるようになります。
僕が作業を行った過程をまとめておきますので、参考にしていただければと思います。
