Facebook ページに「いいね!」してくれた人を調べる方法

Facebook ページを運営していると、どんな人がページ自体に「いいね!」をしてくれるのか確認したくなることがあります。
トップページからすぐに表示できれば良いのですが、一体どこから該当ユーザーの一覧を見ることができるのか、分かりづらいのが現状です。実際にこのユーザーの一覧を開くと、該当のユーザーの「いいね!」を外したり、ブロックすることができるようになります。
では Facebook の画面を用いて説明していきましょう。
Facebook ページに「いいね!」してくれた人を表示する
まずは自身の Facebook ページのトップ画面を開いてください。以下の画面キャプチャはこのブログ用の Facebook ページになります。更新情報等を掲載しているので、もしよろしければ、ついでに「いいね!」してくれると嬉しいです。
Facebook ページを開くと画面右上に「設定」メニューがあるので、まずはそちらをクリックしてください。
設定画面へ遷移すると、画面左側に各種メニュー項目が並んでいます。その中から「人物と他のページ」を選択します。
するとご覧の通り、該当の Facebook ページに「いいね!」をしてくれたユーザーの一覧が表示されるようになります。この一覧にはユーザーだけでなく、他の Facebook ページから「いいね!」された場合も同様に表示されます。
各ユーザー名の部分はリンクになっているので、直接その人のページへ移動することも可能です。
いいね!してくれたユーザーを削除、またはブロックする方法
せっかく自身のページに「いいね!」をくれたのに、敢えて削除したりブロックする機会はほとんど無いかと思いますが、Facebook ページへの嫌がらせをされている場合など、ユーザーの「いいね!」を解除するための削除機能と、ユーザーのページ自体へのアクセスを禁止するブロック機能も提供されています。
該当のユーザーを選択し、一覧の右上にある 歯車のアイコンを選択します。すると次のようなサブメニューが表示されます。
- ページの役割を割り当てる
- ページのいいね!から削除
- ページでブロック
ページの役割を割り当てることで、友人に管理者の権限を付与することができます。「いいね!」から削除を選ぶと、該当のユーザーの「いいね!」を外すことができます。そしてブロックを選ぶと、該当ユーザーが Facebook ページへアクセスできないようになります。
管理者であれば、このようにユーザー操作ができるようになるので、併せて覚えておくと良いでしょう。