「わからない」を「わかった」に変えるブログ

スプラトゥーン2のガチマッチの種類とルールまとめ!前作との変更点あり!

更新日: 公開日:2017/06/19
スプラトゥーン2ガチマッチのルール

スプラトゥーン2の醍醐味はオンライン対戦!ネット上の知らない人たちと4対4のバトルを繰り広げ、楽しすぎていつのまにか数時間経っていたなんてこともよくあります。

本気で楽しむなら Nintendo Online は必須

Nintendo Switch はオンラインプレイが有料ではあるものの、年間の利用料はわずか 2,400円 とかなり格安です。

スプラトゥーン2を存分に楽しむには、オンラインサービスへの加入は必須です。友達同士でローカルプレイを楽しむ方法もありますが、オンラインで世界中の相手と戦って「ウデマエ」と呼ばれるランクを上げていくほうが確実に楽しいです。

オンライン対戦できるゲームの種類

Splatoon 2 のオンライン対戦は、大きく分けて2つのゲームがあります。1つは指定されたステージの色をお互い塗り合って、指定時間内にたくさん塗ったチームの勝ちとなる ナワバリバトル。そしてもう1つが指定されたバトルルールにより、目的を達成するために戦う ガチマッチ です。

今回はこの「ガチマッチ」に関するルールと、前作との変更点について説明していきます。

Splatoon 2 のガチマッチの種類は4つ

発売当初、ガチマッチには前作と同じ3つのバトルが用意されていました。そして年末に新しいガチマッチである「ガチアサリ」が追加されました。

ガチマッチの種類
  • ガチエリア
  • ガチヤグラ
  • ガチホコバトル
  • ガチアサリ【New】

既存のガチマッチは基本的なルールそのままで、細かい変更点が加えられています。それぞれのガチマッチに関する説明は後述するとして、まずは全体的なルールをおさらいしておきます。

ガチマッチの基本ルール(全ゲーム共通)

  • 遊べるゲームは4種類のうちのいずれかに限定される
  • この4種類のゲームならびにランダムで選ばれるステージは2時間おきに変更される(★)
  • 1ゲームの制限時間は5分
  • 5分以内に勝負が決まったらその試合は終了(ノックアウトと呼ばれる)
  • ウデマエと呼ばれるランクがあり、ゲームの結果に応じて12段階にランク分けされる (C- C C+ B- B B+ -A A A+ S S+ X)
  • 試合に勝つとウデマエが上がり、負けると下がる
  • チームメンバー対戦相手の組み合わせは、同じウデマエのメンバー(一部前後することがある)で揃えられる
  • ウデマエはガチマッチ共通ではなく、ゲーム毎にランク付けされる(★)

(★)が付いた項目は前作との変更点です。前作では4時間おきにプレイできるゲーム・ステージが変更される仕様でしたが、半分の時間に短縮されました。常に4種類のゲームのうちのどれかしか遊べないので、短いサイクルで変更されるのはプレイヤーにとって嬉しい変更点です。

そしてもう1つの変更点が、ウデマエの扱いです。これまでは全てのガチマッチ共通でウデマエが決められていましたが、スプラトゥーン2からはそれぞれのゲーム毎にウデマエが定められる仕様に変更されました。

この変更により、最高ランクに到達するにはそれぞれのゲームを極めなくてはいけないシビアなものになりました。ただその一方で、ガチヤグラは得意だけどガチホコは苦手といった人にとっては、自分の実力にあった対戦相手と戦えるので、よりオンライン対戦が楽しめるようになりました。

それでは具体的に、各ゲームのルールについて確認していきましょう。

ガチマッチのルール一覧

ガチエリアのルール

スプラトゥーン2ガチエリア

ステージ内で指定された枠に囲まれたエリアを自身の色で塗りつぶし、領域を確保することで 100 からのカウントダウンが始まります。いかにカウントを多く減らすかが勝負の鍵となります。

  • 指定エリアの 80% 程度塗るとエリアが確保され全体が自チームの色に変わる
  • カウントが 100 からスタートし、エリアを確保するとカウントダウンが始まる
  • カウントがゼロになった時点で試合終了
  • 時間切れになった場合はカウントが少ないチームが勝ち
  • 確保されたエリアは半分ほど塗り替えすことでカウントダウンを止められる
  • 既に減ったカウントの数値は、相手にエリアを確保されても変わらない
  • 相手にエリアを確保されるとペナルティーカウント(別でカウント)が追加される
  • ペナルティーカウントがある場合、そのカウントがゼロになってからメインの数値のカウントダウンが始まる
  • カウントが劣勢のチームがエリアを確保して時間切れになった場合、延長戦が始まる
  • 延長戦では相手のカウントを上回るか、カウントダウンを止めて10秒経過した時点、もしくはカウント優勢チームがエリアを確保した時点で試合終了となる

本来は1箇所しかないエリアも、ステージによって2箇所のエリアが設置されています。この場合、両方のエリアを確保した時点でカウントダウンがスタートします。ガチエリアのルールは、特に前作と変更はありません。

なおスプラトゥーン2では、エリアの確保状況が画面中央上部に表示される仕組みになりました。

ガチヤグラのルール

スプラトゥーン2ガチヤグラ

ステージ中央に設置された「ヤグラ」に乗ることで、敵陣に向かって設置されたレールに添って自動的にヤグラが進みます。そのまま敵陣に設置されたゴールを目指します。

  • 画面中央にあるヤグラに乗ることで、ヤグラが進む
  • ヤグラに乗っている間だけ進むので、降りると動きが止まる
  • ゴールまでの残りの距離が 100 で表され、進むことでカウントダウンが始まる
  • レールの途中に設置された「カンモン」に到達すると一定時間ヤグラが停止する(★)
  • 一度突破した「カンモン」は、二度目以降通過する際は停止しない(★)
  • ゴールに到達(カウントがゼロ)した時点で試合終了
  • 時間切れになった場合はカウントが少ないチームが勝ち
  • ヤグラの上の敵を倒すか下ろすかした上でヤグラに乗ることで、相手からヤグラを奪うことができる
  • ヤグラに誰も乗っていない状態で5秒経過すると、自動的に中央のスタート地点に向かってヤグラが動き始める
  • カウントが 100 からスタートし、エリアを確保するとカウントダウンが始まる
  • カウントがゼロになった時点で試合終了
  • 既に減ったカウントの数値が増えることはない
  • カウントが劣勢のチームがヤグラに乗った状態で時間切れになった場合、延長戦が始まる
  • 延長戦では相手のカウントを上回るか、ヤグラが無人状態にやって5秒経過した時点、もしくはカウント優勢チームがヤグラを奪った時点で試合終了となる

基本的なルールは変わってないですが、スプラトゥーン2から新しく「カンモン」なるものが追加されました。カンモンはステージによって設置数が異なります。

「カンモン」は2種類あって、下記画像の丸で囲った一番右の四角が二重になっている箇所は20カウント分の停止、他の2箇所は10カウント分の停止になります。

スプラトゥーン2ガチヤグラのカンモンの位置

「カンモン」でヤグラが停止している最中もカウントダウンは継続され、指定された時間が経過するとカンモン突破となります。一度突破したカンモンは復活せず、再び同じ場所を通過するときは停止せずにヤグラは進みます。

ヤグラが停止している間は、相手から集中攻撃される可能性が高くなります。いかに「カンモン」で停止しているヤグラを守るかが重要になるでしょう。ちょっとしたルールの変更ではあるものの、カンモンの存在は頭を悩ませることになるでしょう。

ガチホコバトルのルール

スプラトゥーン2ガチホコショット

ステージ中央に設置された「ガチホコ」を持って、敵陣に設置されたゴールを目指します。ガチヤグラと異なり、ガチホコを持ったプレイヤーは自由に動き回れるので、どのルートでゴールを目指すかが重要なポイントになります。

  • ガチホコはバリアを張っている状態で画面中央に配置している
  • ガチホコを直接攻撃してバリアを破ることで、手に持てるようになる
  • ゴールまでの残りの距離が 100 で表され、進んだ場所に応じてカウントダウンが始まる
  • ゴールに到達(カウントがゼロ)した時点で試合終了
  • 時間切れになった場合はカウントが少ないチームが勝ち
  • 既に減ったカウントの数値が増えることはない
  • ガチホコを持ち続けられるのは60秒と限られ、時間が経過するとガチホコが爆発して相手のインクの色で染められる
  • ガチホコを持った相手を倒すことで、その場にガチホコだけが残る(再びバリアを張った状態からスタートする)
  • ガチホコを持っていると、通常の武器やスペシャルは使えずガチホコ自体が武器となり、ホコショットと呼ばれる溜め打ちが出来るようになる
  • ホコショットは溜めた時間により威力が変わり、最大までチャージすると着弾した地点に爆発を起こす(★)
  • カウントが劣勢のチームがガチホコを持った状態で時間切れになった場合、もしくは優勢チームがガチホコを失い誰もホコを持っていない状態が15秒未満の場合、延長戦が始まる
  • 延長戦では相手のカウントを上回るか、ガチホコを失って両チームともガチホコを取らないまま15秒経過した時点、もしくはカウント優勢チームがガチホコを奪った時点で試合終了となる

ガチホコバトルのルールは前作と変更はありません。唯一の変更点が、ホコショットの威力です。最大チャージ時には着弾地点で爆発するため、ガチホコ自体が強力な武器に進化を遂げました。いかにホコショットを使いこなすかが勝負の分かれ目になるでしょう。

スプラトゥーン2ガチホコショット

ガチアサリのルール

ガチアサリ

スプラトゥーン2で新しく追加されたのが、このガチアサリ。ステージ内にばらまかれたアサリを拾い、敵陣に設置されたゴールに投げ入れるゲーム。最初にゴールを開ける必要があり、どのルートを辿って解放するかが勝負の決めてになります。

  • アサリがステージ内に散らばっているので拾い集める
  • 拾ったアサリは自分の後ろに連なってついてくる
  • アサリはランダムでステージ上に現れる
  • 自分の色のインクの上にあるアサリはマップ上で確認できる
  • アサリを10個集めるとガチアサリに変化する
  • アサリを入れるゴールはアサリバリアで保護されている
  • アサリバリアはガチアサリを投げつけると破壊できる
  • ガチアサリを持っていると敵チームのマップに居場所が表示されるようになる
  • アサリバリアが壊れると10個集めなくてもアサリをゴールに入れられる
  • アサリ1個で1カウント、ガチアサリ1個で10カウント進み、先に100カウント進んだチームの勝ち
  • アサリを持った相手を倒すと周りにアサリが一定時間散らばり拾うことができる
  • ガチアサリを持った相手を倒すと一定時間その場にガチアサリが置かれ、同じチームのメンバーのみ拾える
  • 時間切れになった場合はカウントが少ないチームが勝ち
  • 既に減ったカウントの数値が増えることはない
  • アサリバリアは一定時間アサリが投げ入れられなくなると復活し、同時に自チームのガチアサリが1つゴール下に発生する
  • カウント劣勢のチームがガチアサリを持った状態で時間切れになった場合、または劣勢チームが相手のアサリバリアを壊している状態の場合、延長線が始まる
  • 延長線では相手のカウントを上回るか、バリア破壊前にガチアサリを持った相手を全て倒した時点で試合終了になる

少しルールが複雑なように思えますが、実際にプレイしてみるとそこまで難しくありません。ポイントはいかに素早くアサリ10個集めてガチアサリを作るか、そして相手のゴールのアサリバリアをどうやって破壊するかが勝負の決めてになります。

ガチアサリを作った状態とアサリバリアを破壊する様子

まとめ

スプラトゥーン2は、サブウエポンも全体的に攻撃性の強いものに差し替えられています。攻撃は最大の防御と言わんばかりに、身を守ることよりも攻め続けて勝利を呼び込むような感がありますね。今作は、なかなかアグレッシブな試合展開になることは間違いないでしょう。

以上、Splatoon 2 のガチマッチの種類とルール、そして前作との変更点についてでした。

\ この記事をシェアする /

このブログの運営者

NJ

元システムエンジニア。ガジェットのレビューや、パソコン・スマホ操作のノウハウをブログで発信。現在は個人事業主として独立。Web サイト運営、ポップデザインや動画制作など、パソコンでモノづくりをしている。

プロフィール詳細