Amazon が英語表記になった!日本語に戻す簡単な方法を紹介

日本語に直す方法
突如 Amazon 公式サイトの表示が英語になってしまった!どうやったら日本語に直せるのか?!
手っ取り早く日本語に直す方法は、言語設定のパラメーターがついた URL にアクセスすれば問題解決します。こちらのリンクからどうぞ。
URL の後ろについた language=ja_JP が日本語表記に変更してくれるパラメーターです。これが最も簡単な解決方法です。
現在 7/12 ~ 7/13 に開催されるセールイベント、プライムデーに向けてお得なキャンペーンを先行で実施しています。ポイント還元されるものもあるので、要チェックです!
なぜ英語表記になってしまうのか
日本用のサイトである amazon.co.jp にアクセスしているのに、言語設定が勝手に英語になってしまう問題。その原因は、とある行動に起因しています。
クリックしたリンクに原因あり
原因はおそらく、英語表記に切り替えたリンクをクリックしてしまった可能性があります。例えば、冒頭で紹介した日本語に切り替える仕組みと逆で、URL パラメーターで言語を英語にすると簡単に英語表記に変わってしまいます。
もしくは、このパラメーターを利用せずとも、商品ページのリンクに英語を表す en のパスが URL に含まれていると、英語で表示されたページに飛ばされることがあります。
アクセスしたリンクが原因で、英語になったのがおわかりいただけたと思います。一度英語になってしまうと、トップページに移動しても他の商品ページを開いても、英語のページになってしまいます。
上記リンクで再び英語になってしまった方は、改めて↓こちらの本語表示のページを開いて、問題を解決してください。
言語設定ページも用意されている
手動で言語設定を変更したい場合、こちらのページからどうぞ。ただしこのページから言語を変えると、設定変更を行った旨のメールがわざわざ届くので、パラメータ付きページにアクセスするのが最も簡単で手間いらずです。
以上、Amazon が英語表記になってしまった原因と日本語に直す最も簡単な方法でした。