LINE の友達を削除する方法と削除時の注意点
LINE で友達一覧から特定の友だちを非表示にするには、2つの方法があります。
- [非表示] にする
- [ブロック] する
LINE の非表示とブロックの違い
非表示 | ブロック | |
---|---|---|
友達一覧 | ✕ 表示されない | ✕ 表示されない |
メッセージ送信 | ✕ できない | ✕ できない |
メッセージ受信 | ◯ できる | ✕ できない |
通話発信 | ✕ できない | ✕ できない |
通話着信 | ◯ できる | ✕ できない |
[非表示] にすると相手からの受信は可能です。しかし友だちリスト上で非表示のため発信できません。[ブロック] の場合は、それに加えて受信も拒否した状態になります。
友達完全に削除する方法
非表示・ブロックの機能は本質的な削除ではないので、完璧に友だちとして削除したい場合は次の手順で処理します。
削除対象者を非表示またはブロックする
削除する条件として、事前に友だちを [非表示] もしくは [ブロック] する必要があります。
リストから削除対象の友だちを長押しして、[非表示] もしくは [ブロック] を設定します。
[非表示] にして削除する場合と、[ブロック] して削除する場合で、削除後の挙動が異なります。その点について最後詳しく解説しているので、最後まで確認した上で削除は実施するようにしてください。
非表示リスト・ブロックリストから削除を実施
設定メニュー [友だち] から [非表示] または [ブロック] リストを開きます。
リスト内の削除したい人の [編集] ボタンをタップ。そして [削除] を選択すれば、友だちから削除されます。
友達から削除する場合の注意点
友だちを削除する場合、[非表示] にして削除するか [ブロック] して削除するかで挙動が異なります。この違いをきちんと理解した上で削除を行ってください。
非表示リスト経由で削除した場合
友だちから削除しても、削除した友達からメッセージは受信してしまいます。しかし友だちではないので、メッセージを返信するには友だちとして改めて追加しなくてはいけません。もし、メッセージを受信する可能性のある場合は、削除せずに非表示リスト上に残したままにしておいた方が良いです。
ブロックリスト経由で削除した場合
友だちから削除しても、ブロックしている状態は保持されたままです。つまり削除した友達からメッセージが送られても受信できません。受信可能にするには、改めて友達追加してブロックを解除する必要があります。今後メッセージも受信したくないし友だちとしても削除したい場合は、ブロック経由で削除してください。
もしブロック経由で削除したのにメッセージを受信する必要があった場合は、解除するがとても面倒です。
基本的に友だちとして自動的に追加された人が、赤の他人である以外は削除せずに非表示・ブロックリストに残しておくことをおすすめします。
それでもどうしても削除したい場合は、上記の注意点に気をつけて削除してください。