「わからない」を「わかった」に変えるブログ

【レビュー】Nintendo Switch に CHOETECH 液晶保護ガラスフィルムを付けてみた

更新日: 公開日:2017/04/27

本体をどこにでも持ち運べる、それが Nintendo Switch の最大の特徴です。Nintendo 3DS のように外出先に持ち出したり、友達同士で本体を持ち寄ってローカル接続でプレイすることも可能です。

これまでは自宅に置きっぱなしが当たり前だった任天堂ハード機の、常識が覆された新型ハードにより、取扱い方法も大きく変わってきます。そして持ち運びの機会が多くなると、スマートフォンのようにどうしても傷が付きやすくなるリスクが増えてしまいます。

そこで今回紹介するのが、本体の液晶部分に貼る保護ガラスフィルムです。

こちらの製品は、既に販売が終了しています。同等レベルの品質を持つ製品のリンクを用意したので、こちらと併せてチェックしてみてください。

こちらは CHOETECH(チョーテック)社からの提供により、レビューを行っておりますので予めご了承ください。

CHOETECH Nintendo Switch 液晶保護ガラスフィルムの概要

製品内容
  • 液晶保護ガラスフィルム2枚
  • 液晶クリーニングクロス2枚
  • ウェットクリーナー2枚
  • ドライクリーナー2枚
  • ガイドシール2枚
  • 説明書(製品ケースに記載)

なんと2セット付いて、値段は1,000円ほど。Nintendo のライセンス商品であれば1枚だけでもこの価格帯なので、かなりお買い得な商品となっています。

説明書は商品の入ったケースの裏面に記載されています。全て英語で書かれているため分かりづらいです。フィルムの貼り方については後半で詳しく説明しますので、そちらを参照ください。

保護フィルムなんて貼ったら貼りっぱなしだら2枚も要らないと思うかもしれませんが、使っているうちに保護フィルムも傷ついていきます。数年経って書い直そうと思った時に、あまり良い製品が出ていないことはよくある話なので、複数枚持っていても損することはありません。

製品仕様

  • 厚さ: 0.33mm
  • 表面硬度: 9H
  • 透過率: 99.5% 以上
  • 光沢仕様
  • 旭硝子採用
  • ASF 対応(ガラスの飛散防止)
  • アンチフィンガープリント対応(指紋が付きにくい)

スマートフォンの液晶ガラスフィルムでも定評のある旭硝子を利用している同製品。仕様を確認する限りは、かなりしっかりした製品であることが伺えます。なおプラスチック製フィルムのように、柔らかくしなるような構造ではありませんのでご注意ください。

では使用感についてチェックする前に、保護フィルムの貼り方を説明していきましょう。

Nintendo Switch 液晶保護ガラスフィルムの貼り方

1. 各クリーナーを袋から出す

これらクリーナーセットが1つの袋に入っています。セット毎に別々の袋に梱包しているので、まずは1セット取り出してください。ガイド用シールも同封されています。

2. 液晶保護フィルムの貼り付け面を確認する

保護フィルムにはご覧のように「BACK」と書かれたシールが貼られています。こちらが液晶への粘着側となります。なお、予めこのフィルム側に付いているほこりを、クリーニングクロスで取り払っておきましょう。

3. ウェットクリーナーで液晶表面を拭く

緑の「1 WET WIPES」書かれたほうの封を切ってください。メガネクリーナーのような湿ったクリーナーが入っているので、そちらで液晶画面を拭いて指紋などの油汚れを落とします。写真のように水滴が残ってしまいますが、現時点では気にする必要はありません。

3. ドライクリーナーで液晶表面を拭く

続いて青の「2 DRY WIPES」書かれたほうの封を切ってください。こちらは乾いたクリーナーです。前述の作業で濡れてしまった液晶の表面を、このクリーナーで拭き取ります。拭き損じがあるとそのまま跡になってしまうので気を付けてください。

拭き取ったあとは、液晶画面に汚れが残っていないかを確認します。問題がなければフィルムの貼り付け作業へ移ります。

4. 保護フィルムを画面に合わせてガイドシールで固定する

BACK と書かれた面が裏側になるように Switch の液晶画面に合わせてます。画面下部のスピーカーが隠れないように位置を合わせます。ほぼピッタリのサイズですが、コンマ数ミリ程度の隙間があるので細かい部分までしっかりと位置調整してください。

位置が決まったら、付属のガイドシールで固定します。ご覧の通りの上部3点、もしくは下部3点を固定すると良いでしょう。もう1つ大きなシールが付いていますが、それは後で使うものなので固定用に使わないようにしてください。

5. フィルムを持ち上げて画面のほこりを取る

フィルム粘着面のシールの表面にほこりが付いていると、液晶画面にほこりが移ってしまいます。事前にほこりを完璧に除外するのは難しいので、この段階で最終的な除去作業を行います。

先程のガイドシールと共に「Dust-absorber」と書かれた大きめのシールが付属しています。そのシールを剥がし、粘着力を利用して液晶画面表面のほこりを落とします。ペタペタと画面に直接貼ったり剥がしたりを繰り返して、ほこりを取り除きます。

この作業後は、持ち上げた保護フィルムをそのままの状態で維持します。(元の位置に戻すとまたほこりが付いてしまいます。)そのまま「BACK」と書かれたシールをつまみ、粘着シートを剥がします。ガラスフィルムに柔軟性がないため、急いで剥がそうとするとガイドシールが外れてしまうことがあるので、ゆっくり落ち着いて作業しましょう。

6. フィルム貼り付け作業

あとはガイドシールが剥がれないよう、保護フィルムの上部を抑えながら一気に画面へ貼り付けます。上から押さえつけなければ、勝手に中央部からちょっとずつ画面に貼り付いて、気泡が残ることもありません。全体的に粘着したら、クリーニングクロスで上から軽く押さえつけるようにして、しっかりと貼り付けます。

これで保護フィルムの貼り付け作業は完了です。

一通り作業して感じたことですが、ガラス素材が硬く貼り付け時に湾曲することもないので、ガイドシールを使わないほうが簡単に貼れるかもしれません。

CHOETECH Nintendo Switch 用ガラスフィルムの使用感

保護フィルムを貼ってしばらくゲームをプレイしてみたので、使ってみた印象を述べていきましょう。

ガラスフィルムって厚みは気にならないの?

これは人によって持つイメージが異なるでしょう。0.33mm と薄型ではあるものの、厚みのあるものを貼っている感覚があるのは確かです。ただそれも最初だけで、慣れてしまえば全く違和感は感じません。

むしろ程良いガラスの光沢感で、画面が綺麗に見える錯覚に陥ります。

フィルムを貼ったらタッチ感度は下がる?

保護フィルムを貼ることで、感度が悪くなって反応が鈍くなるようなことはありません。ガラス素材なので、非光沢のアンチグレアフィルムのようなサラサラ感はありませんが、貼付け前と感覚は変わらないと思っていただければ結構です。

指紋が付きにくいって本当?

アンチフィンガープリント(AFP)対応だからといって、完全に指紋が付かないわけではありません。それでも特殊なコーティングが施されているので、通常の状態よりは指紋が残りにくい構造になっています。

裏を返すと油汚れが落ちやすいので、クリーニングクロスであっという間に指紋の跡が拭き取れる特性があります。

硬度 9H ってどれくらいの硬さなの?

ガラスフィルムのような皮膜の強度を測定するために、鉛筆が用いられているのをご存知でしょうか。鉛筆は B が柔らかく、HB が中間で、H になると硬くなります。この 9H は 9H の鉛筆で引っ掻いても傷がつかないことを示しています。

そして JIS 規格で定義されている鉛筆の最大硬度が 9H であるため、素材の丈夫さを売りにする製品には「硬度 9H」と記されていることが多いのです。

鉛筆の 9H と言われても、一般人にはどれくらいの強さなのか分かりませんよね。例えば引っかき傷の要因となりやすい爪は 2.5H ほどの硬度になります。(人によって差異はありますが。)カッターのような鋭利なものでも、よほど強い力を加えない限りは傷つくことがありません。

具体的にどこまで耐えられるか申し上げることはできませんが、一般的な保護フィルムの強度は 3H ~ 6H 程度なので、9H はかなり硬く傷つきにくいと考えていただければと思います。

Nintendo Switch に液晶保護フィルムは必要なの?

必要性は人によって評価が割れると思います。考え方はスマートフォンの保護フィルムと同じです。日常の使用で画面に傷が付くのが嫌な人には必要ですが、傷が気にならない人にとっては宝の持ち腐れです。

今はまだゲームタイトル数が少ないので、どのようなプレイスタイルで遊ぶ頻度が増えるのか読めない段階です。それでもドックに本体を置いたり取り出したりする機会が多いと思われるので、保険として保護フィルムを付けておくほうが安心かもしれません。

一週間ほど使ってみましたが、手荒に使っても傷がつく気配は全くありません。一番良かった点は、画面が汚れても簡単に拭き取ることができることです。画面にタッチするゲームをプレイしていなくても、無意識で画面を触ってしまうことが多かったので、アンチフィンガープリント対応なのは助かります。

2枚組としては十分安い価格設定なのも有り難いですね。これまで多くの CHOETECH 製品をレビューしていますが、ガジェット関連製品を多く販売しいる会社だけあって、品質は概ね良好です。Nintendo Switch 用の保護ガラスフィルムを探している方は、ぜひ商品詳細をご覧になってください。

以上、CHOETECH(チョーテック)Nintendo Switch 用の液晶保護ガラスフィルムの紹介でした。

\ この記事をシェアする /

このブログの運営者

NJ

元システムエンジニア。ガジェットのレビューや、パソコン・スマホ操作のノウハウをブログで発信。現在は個人事業主として独立。Web サイト運営、ポップデザインや動画制作など、パソコンでモノづくりをしている。

プロフィール詳細