【Excel】セルに入力した文字数を数える方法
更新日:
エクセルでは、いくつか数を数える関数があります。
- count: 数値が入力されたセルの数を数える
- counta: 数値と文字が入力されたセルの数を数える
- countif: 条件を満たすセルの数を数える
パターン見えてきたよ!
しかし count で始まる関数に、文字数をカウントする関数は存在しません。そもそもこれらの関数でカウントしているのは、全てセルの数であって、文字数を数えている関数ではないのです。
セル内の文字数を数える関数
セルの中の文字数を数える関数は LEN() 関数です。この関数は、全角文字・半角文字を区別せず、全ての文字をカウントします。スペースや改行も1文字としてカウント。
関数の書式は次の通り。
LEN(文字列)
LEN関数の入力例
それでは実際に LEN 関数を使ってみましょう。書式の通り、LEN 関数に直接文字を入力しても文字数はカウントできますが、今回は別のセルに入力された文字の数を数えます。
セルA1に「あいうえお abcde 01234567890」と入力します。そして、セル A2 に LEN 関数を使って、セル A1 を参照し文字数を出力します。「=LEN(A1)」
文字列内のスペースも1文字と数えるので、LEN 関数の結果は23文字になります。数が少ない場合は目視で数えられますが、文字数が多い場合は LEN 関数を使った方が便利ですね。