さわやか御殿場インター店の混雑状況と待ち時間!
静岡に行ったら絶対に食べておきたいハンバーク「さわやか」の御殿場インター店へ、御殿場プレミアム・アウトレットのバーゲンセールへ出掛けるついでに立ち寄ってきました。 平日の金曜...
宇都宮を代表する餃子の名店「正嗣(まさし)」は平日でも混雑する人気店
餃子が食べたい! 急に湧き上がった感情の勢いに任せて、宇都宮まで出掛けてきました。さすが餃子の街だけあって、餃子店がたくさんあるだけでなく有名店になると 行列のできるお店 と...
櫻屋の分厚いたい焼きは一度食べたら忘れられない!
めちゃくちゃ分厚いたい焼きが売っている「櫻屋」さんの紹介です。 以前、差し入れにいただいた時に、そのたい焼きの存在感に驚いて、それ以降リピーターとしてよくお土産に買っていたお...
喜多方ラーメンの名店「まこと食堂」で味わう本場の味!最後まで堪能できる味に人気の秘密がある?!
ラーメンは本場で食べる味が一番美味しい!と言いながらも、なかなかご当地ラーメンを食べる機会がなく、ようやく本場の喜多方ラーメンを食べるチャンスが巡ってきました。せっかく東京から福島...
もつ煮で有名な群馬のお店「永井食堂」でランチ!テレビで放送されるほどの人気店の味は?!
秘密のケンミン SHOW や SmaSTATION!! など、テレビで紹介される機会も多く、行列ができる店として有名な永井食堂へ行ってきました。 時間帯は平日(木曜日)の12...
おすすめの新潟土産!「南蛮えび煎餅」「うま塩えだ豆あられ」はコスパが高く美味しすぎて食べたら止まらない
新潟県のお土産で真っ先に浮かぶものは何でしょうか? 浪花屋の元祖柿の種や亀田のサラダホープ、そして日本酒や笹だんごといった米どころならではのお土産から、バスセンターのカレーの...
総本店のある京都で食べる天下一品の味は?!全国にある支店と味の違いはあるのか?
こってりラーメンの代表格とも言える「天下一品」は京都に総本店を構え、日本全国も数多くの支店があります。しかも海を超えてハワイのホノルルにも店舗があるというから驚きです。 数多...
いとめんの伊勢うどんが美味しい!お伊勢参りのお土産におすすめ!
伊勢うどんは麺が太くたまり醤油を掛けて食べる三重県伊勢市のグルメです。お伊勢参りをした人に素早く提供できるように大釜で大量に茹でいるのが特長で、提供しているお店によっては一時間近く...
兵庫県明石のローカルお好み焼き屋「つくし」に行ってきた!で食べる関西の味
京都旅行のついでに兵庫県まで足をのばし、地元ならではのグルメ探し。流石に神戸牛に手を出せるほど贅沢はできないので、ローカル感のあるお店を求めて探してみたところ、あちこちにお好み焼き...
三重県の伊勢・志摩グルメ「開き海老フライ」は手のひらサイズの巨大なフライ
三重のグルメと言えば松阪牛、伊勢海老と高級食材が名を連ねます。庶民的なものとなると、伊勢うどんや四日市のトンテキも有名です。松阪牛や伊勢海老は日本全国流通している上、三重県で食べれ...
静岡県内限定レストラン「さわやか」のハンバークは噂通り美味しいのか?!
ハンバーグ!!! 静岡住民にはお馴染みの炭火焼きレストラン さわやかへ行ってきました。東は御殿場 IC すぐの「御殿場インター店」から、西は浜名湖の西に位置する新居町の「新居湖西...
JA アオレン密閉搾りは最強の青森産りんごジュース!お土産にいかがでしょうか【おすすめ】
子供の頃はお盆の時期に祖父母の家がある青森へ、毎年遊びに行ってました。その頃からずっと好きだった青森のりんごジュース。有名どころはシャイニーの「アップルジュース」と、JA アオレン...
青森県田舎館村の田んぼアートを見たらB級グルメの黒石つゆ焼きそばも食べよう!
青森の観光名所の1つである田舎館村の田んぼアート。夏の観光シーズンに合わせて開催されるイベントで、機会があれば立ち寄って欲しい場所の1つです。 冒頭の写真は2012年の七福神です...