「わからない」を「わかった」に変えるブログ

Amazonサイバーマンデー2019おすすめパソコン・自作パーツ・周辺機器まとめ

更新日: 公開日:2019/12/06
サイバーマンデー2019おすすめパソコン・周辺機器

年末最大級の Amazon セール「サイバーマンデー」が2019年12月6日から開始されます。

Amazon Black Friday 開催期間

【開始】2019年12月6日(金)9:00
【終了】2019年12月9日(月)23:59

登場する商品数が余りにも多いため、ここではパソコン関連商品を中心に紹介させていただきます。

セール前に知っておくべきお得な情報

Amazon のセールに詳しい人は、ここを読み飛ばして結構です。あまり Amazon を使った経験がない人であれば、下記情報でお得に買い物ができる可能性があります!

事前にチェックしておきたい情報

【エントリー必須】ポイントアップキャンペーン

ポイントアップキャンペーンとは、セール期間中の全ての買い物に対して後日ポイントが還元されるイベントです。リンク先にアクセスすることで、自動的にエントリーされます。プライム会員なら最低3%から、最大 8.5% の還元率でポイント(現金の代わりに使えるもの)が手に入ります。

買い物予定が無くても、ひとまずエントリーだけは絶対にしておきましょう!

プライム会員の無料体験

過去に体験済みの人であっても、無料体験の権利が復活している場合があります。上記のリンクから確認できます。

Amazon のセールでは有料会員限定のセール対象品があったり、タイムセールに30分早く参加できるなど、プライム会員のメリットがたくさんあります。無料体験でも同等のサービスが受けられるので、ビッグセール中の今が丁度良いチャンスです!

ギフト券チャージでポイントゲット

初めて Amazon ギフト券に現金で5,000円以上チャージすると、後日1,000ポイントが手に入るキャンペーンも行われています。プライム会員であれば、更に上乗せでポイント還元。

コンビニ等での支払いが必要になるものの、Amazon で買い物する限りは決して損する話ではありません。もう少し詳しく知りたい方は次のページを参照ください。

サイバーマンデーについてもっと知りたい

他にどのようなお得な情報があるのか詳しく知りたい人に向けて、サイバーマンデーに関する情報が下記ページにまとまっています。

セールでパソコンを探す前に知っておきたい話

サイバーマンデーのような大きなセールになると、安いからと値段で選んでしまう人が多く居ますが、それはちょっと危険です。下手に安いものを選ぶと、性能の低さにがっかりするケースもあります。

そこで初心者がパソコン選びの際に注意すべきポイントをいくつか紹介しておきます。詳しい人はスルーしてもらって OK です。

ハードディスク HDD 搭載パソコンは避けよう

HDDとSSDはどちらが良い?

どんなに新しくて頭脳がパワーアップしていても、保存領域がハードディスクだとその性能が活かしきれません。せっかく新しくパソコンを買うのに、スマートフォンより起動が遅いパソコンを購入するのは勿体ないです。

少なくともハードディスク HDD ではなく、SSD が搭載されたパソコンを選びましょう。

SSD 搭載パソコンであれば、CPU 性能が少しくらい悪くても日常的なネットサーフィンや文書作成の用途で困ることはありません

CPU は2018年モデル以降が高コスパ

パソコンのCPUの選び方

CPU はパソコンの頭脳です。2018年以降に販売されたノートパソコンあたりから一気にその頭脳が向上し、並行処理がより得意になった CPU が搭載されるようになりました。

具体的にどのような CPU が載ったマシンを選べば良いのか、分かりやすく簡単なリストを掲載しておきます。

おすすめの CPU
  • Intel Core i3 8000 番台以上
  • Intel Core i5 8000 番台以上
  • Ryzen 3 3000 番台以上
  • Ryzen 5 3000 番台以上

Intel の CPU はいわゆる Core i シリーズ第8世代以降になります。千の位が世代を表しています。

メモリは最低 8GB 以上

メモリは 4GBか8GBか どちらが良い?

様々なアプリを同時に開くためには、メモリはたくさんあった方が良いです。4GB 程度ではすぐに上限に達してしまい、動作が遅くなる原因になります。快適に使いたいのであれば、最低 8GB あれば安心です。

ゲーム目的ならグラボ必須

用途がゲームの場合、ある程度の高性能が求められます。Minecraft のような比較的軽いゲームであっても、CPU が新しくないとグラフィック性能が悪いので動かないケースもあります。

サイバーマンデーおすすめパソコン

Microsoft Surface Pro 6・Surface Pro 7

タブレットのようで、きちんとしたノートパソコンです。Surface Pro 6 の CPU は Core i5 8250U が搭載されています。携帯性に優れていて、キーボードが無くても、付属のペンや指で操作できます。

立て掛けて置けるので、置き場所にも困りません。

例年 Surface Pro は大幅値下げにより、人気で売り切れてしまう可能性が高いのでご注意ください。

【3点セット】Surface Pro 6 (i5 / 256GB / 8GB) + 専用タイプカバー + 専用ペン 【純正】M2W-00010

Microsoft
  • 通常価格184,800円
  • セール価格132,660円

僕はこの1年前のモデルをサブマシンとして使っています。CPU 性能を比べてしまうと Surface Pro 6 のほうが魅力的です。本体を新しくしても、タイプカバー(キーボード)とペンはそのまま流用ができます。

Surface Pro

最新の Surface Pro 7 もセール対象になっていますが、価格的と性能を見ても個人的には Surface Pro 6 で十分だと思っています。

【3点セット】Surface Pro 7 (i5 / 256GB / 8GB) + 専用 タイプ カバー + 専用 ペン 【純正】

Microsoft
  • 通常価格184,800円
  • セール価格162,522円

Surface Laptop 3

Surface の Laptop 3 は2019年の最新モデルです。マウス・Surface ペンが付いてこの価格なのは、Surface Pro 7 よりもお買い得感があります。ただ Laptop で Surface Pen の使い勝手がどうなのか、判断するのは難しいです。

【3点セット】Surface Laptop 3 (i5 / 8GB / 256GB / コバルトブルー) 13.5インチ + Surface モバイル マウス + Surface ペン

Microsoft
  • 通常価格178,640円
  • セール価格149,476円

Surface Go

Surface の最もサイズが小さいモデル。CPU 性能も他の Surface より劣るものの、手軽さは一番。小さくて持ち運びやすく、文字が打ちやすいパソコン環境があれば良いと考えている人にはベストパートナーになるでしょう。

小さいノートパソコンといったコンセプトが、個人的に好きなポイントです。

【2点セット】Surface Go (Core m3 / 8GB / 128GB / Office Home & Business 2019 / シルバー) + 専用タイプカバー

Microsoft
  • 通常価格97,460円
  • セール価格80,161円

HP ENVY x360

高級感のあるデザイン、CPU・メモリ・ストレージも申し分なし。これで10万円を切ってくるのは嬉しいです。そもそもがミドルクラスのパソコンなので、キーボードの作りもしっかりしています。タイピングしやすさは一般的なキーボードと同じです。

HP ENVY x360 13 13.3インチ フルHDタッチパネルディスプレイ 2in1 コンバーチブルタイプ AMD Ryzen 7 16GB 512GB SSD 6RH28PA-AAAB

HP
  • 通常価格109,491円
  • セール価格99,998円

dynabook

価格の安さにだけ注目すると、このような機種も選択肢に入れられます。あまりスマートな筐体ではありませんが、自宅の固定位置で使うようなケースでは問題ないでしょう。

16,000円ほど上乗せすれば、Office 2019 Home & Business 付きモデルが購入できます。

dynabook EZ35/LBSD (Windows 10 Officeなし 15.6型 Core i5 SSD 256GB) W6EZ35CLBE

dynabook
  • 通常価格76,780円
  • セール価格69,102円

LG gram

パソコン自体のサイズが薄くなり、持ち運びやすい重量に仕上げるとどうしても値段が上がってしまいます。この LG の端末は重量 1kg 未満の超軽量モデル。片手でも楽々持てます。デザインや端子の多さも個人的には好みです。

おそらく今回紹介する中では、Surface Go に次ぐ軽さです。

LG gram 965g バッテリー28時間 Core i5 13.3インチ Windows 10 8GB SSD 256GB 13Z990-GA54J

LG
  • 通常価格129,724円
  • セール価格89,980円

Dell Inspiron

最新の第10世代 Core i5 が搭載されたノートパソコン。ベゼル幅が狭く筐体サイズの割に画面が大きいのが、この最新モデルの特徴です。Dell の端末は総じてキーボードが打ちやすく、使い勝手は抜群に良いマシンだと思います。

この端末は本当におすすめ。

Dell ノートパソコン Inspiron 14 5490 第10世代 Core i5 シルバー 20Q31S Win10 14.0FHD 8GB 256GB SSD

Dell
  • 通常価格79,424円
  • セール価格63,500円

Lenovo ideapad

性能は dynabook と同等です。ideapad は Lenovo の中でもキーボードが打ちにくいほうです。全部に ThinkPad のような打ちやすいキーボードを載せて欲しいのですが、そう簡単にはいきませんね。

この端末に関しては、セールではなくリンク先の価格情報にあるクーポンにチェックして購入することで、該当の価格で購入できます。

Lenovo ノートパソコン ideapad S540 14.0型FHD Core i5 8GB 256GB SSD Officeなし 81ND0055JP

Lenovo
  • 通常価格78,355円
  • クーポン適用価格73,255円

ASUS ZenBook

ZenBook は薄くても強固なボディーであるため、頻繁に持ち運びする端末として最適です。ASUS のロゴが入ったトップパネルの雰囲気が人によって好き嫌い別れるので、そこを最初に確認してください。

ASUS ノートパソコン ZenBook Core i5-8265U 8GB SSD 256GB 14インチ【日本正規代理店品】BX431FA-AM108T

ASUS
  • 通常価格94,800円
  • セール価格74,800円

ゲーミングパソコン

最初に紹介するのはグラフィックボードが載った10万円を切るノートパソコンです。CPU は第9世代の Core i5 に GTX1050 のグラフィックボードを搭載。ゲーミング用としてはエントリーレベルですが、一般用のパソコンとしてはなかなかの高性能です。

Surface Pro 6 よりポテンシャルは高いですが、重量があるので持ち運びには不向きです。

ASUS ゲーミングノートパソコン ROG Strix G (Core i5-9300H GTX1050 8GB SSD 256GB)【日本正規代理店品】 G531GD-I5G1050A

ASUS
  • 通常価格99,800円
  • セール価格83,800円

ASUS のマシンより値段は上がるものの、トータル性能は DELL のマシンが上です。それでも GTX1650 なのでハードな動きをするゲームは処理がギリギリになるため、ある程度ゲーム内で調整が要されます。

Dell ゲーミングノートパソコン G3 15 3590 Core i7 ホワイト 20Q23W 15.6 FHD 16GB 256GB SSD+1TB HDD GTX1650

Dell
  • 通常価格137,480円
  • セール価格107,800円

サイバーマンデーおすすめ自作パーツ

ストレージ SSD・HDD

Samsung の SSD は本当におすすめ。僕の自作パソコンには 500GB の SSD と 1TB の SSD を挿していて、どちらもサムスンの EVO シリーズを使っています。データ消失は怖いので、ストレージだけはきちんとしたメーカーのものを購入しましょう!

Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型【PlayStation4 動作確認済】5年保証 正規代理店保証品 MZ-76E500B/EC

Samsung
  • 通常価格7,061円
  • セール価格6,150円

Samsung SSD 1TB 860QVO 2.5インチ内蔵型 3年保証 正規代理店保証品 MZ-76Q1T0B/EC

SAMSUNG
  • 通常価格11,101円
  • セール価格9,650円

CPU クーラー

簡易水冷って半ば趣味なところがあって、空冷より冷えるかどうか微妙なところではあります。ファンが2連程度だと空冷とあまり変わりません。本気で簡易水冷で冷やすなら3連ファンがおすすめ。でも Core i7 くらいなら2連でも十分です。

Corsair H100i RGB Platinum 水冷一体型 CPUクーラー [Intel/AMD両対応] FN1248 CW-9060039-WW

Corsair
  • 通常価格16,509円
  • セール価格13,083円

Corsair H150i PRO RGB 水冷CPUクーラー [Intel/AMD両対応] FN1149 CW-9060031-WW

Corsair
  • 通常価格19,603円
  • セール価格15,534円

DDR4 メモリ

コルセアのメモリは上位モデルがありますが、最新の第10世代 Intel Core i シリーズも 2666MHz が定格なので、これ以上速いのを積んでも意味がありません。メモリ高等から価格も落ち着いてきて、このようにセールで買えるようになったので、大容量メモリを搭載するチャンスかもしれません。

CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用 メモリ VENGEANCE LPX シリーズ 16GB [8GB×2枚] CMK16GX4M2A2666C18

CORSAIR
  • 通常価格9,856円
  • セール価格7,326円

CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 16GB×2枚キット CMK32GX4M2A2666C16

CORSAIR
  • 通常価格15,525円
  • セール価格13,958円

グラフィックボード

グラボの性能の進化と共にゲームの映像も進化します。今でも GTX1080 や GTX1070Ti あたりが現役であるように、高性能なグラフィックボードは長く使えるのが利点です。でも正直 RTX2060 や RTX2070 がこんな価格で買えるなんて、羨ましいと思ったりしています。

ちなみに僕のマシンは GTX1070Ti ですが、どんなゲームでも問題なくプレイできています。

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX 2060 搭載 グラフィックボード 6GB OCシリーズ GV-N2060OC-6GD

GIGABYTE
  • 通常価格44,018円
  • セール価格34,052円

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 Super 搭載 GALAKURO WHITEモデル 3連ファン GK-RTX2070SP-E8GB/WHITE/TP

玄人志向
  • 通常価格66,444円
  • セール価格56,478円

電源ユニット

コルセアのこのシリーズは一定の不可が掛からないとファンが回転しないので、とても静かなのが気に入っています。僕は2018年モデルを使っていますが、最新の2019年モデルが出たようです。

TDP 100W くらいの CPU にメモリ4枚刺し、高性能なグラボを載せたゲーミングパソコンであれば、750W GOLD で十分容量は足ります。電力変換性能も考慮して大きめの容量を買うのがポイント。

Corsair RM750-2019-750W PC電源ユニット 80PLUS GOLD PS862 CP-9020195-JP

Corsair
  • 通常価格11,588円
  • セール価格9,270円

GOLD じゃなく Platinum じゃなきゃ嫌という人もいるので、こちらのリンクも置いておきます。このセール価格だったら買っても良いかなと一瞬思ってしまいました。

Corsair SF750-PLATINUM-750W PC電源ユニット 80PLUS PLATINUM PS837 CP-9020186-JP

Corsair
  • 通常価格19,457円
  • セール価格15,525円

パソコンケース

ガラス張りのケースはカッコいいです。ホコリが目立ってしまう反面、掃除をする機会が増えるので、内部の電子機器にも優しいとプラスに考えると良いと思います。簡易水冷のラジエーターやグラフィックボードがある程度の長さになっても対応できるよう、このような大きめなタワーを用意しておくと先々楽になります。

Corsair Crystal 570X WHITE RGB ミドルタワー型PCケース CS6921 CC-9011110-WW

Corsair
  • 通常価格19,484円
  • セール価格15,587円

ガラスは1面だけで良ければ、もっと値段の安いタワーもあります。ケースは筐体が大きいので処分も大変で、僕自身は何度も買い直したくないパーツだと考えてしまいます。みなさんどうでしょう。

MSI MAG VAMPIRIC 010 ミドルタワー型PCケース CS7477

MSI
  • 通常価格6,800円
  • セール価格5,387円

サイバーマンデーおすすめパソコン周辺機器

液晶モニター

Dell のこのモニターはフレームセスのロングセラーモデル。端子類が多く、アスペクト比 16:10 と少し縦に長さがあり、使い勝手は良好です。通常販売価格でも30,000円を超えるモニターは液晶が綺麗なので、長年に渡って使える製品です。

Dell モニター 24インチ U2415 (sRGB 99% 広視野角 フレームレス WUXGA IPS非光沢 DP,mDP,HDMIx2)

Dell
  • 通常価格38,133円
  • セール価格28,980円

マウス

まずは僕も使っているロジクールの MX Master 2S です。充電式なので重さがあり、マウスとしてのサイズは大きめです。手の小さい人には使いづらいようです。マウスの手前側を浅く持つ人にも向いていません。

使用感としての満足度はとても高く、一度このレベルのマウスを使ってしまうと安いマウスは使いづらいと感じるようになります。

ロジクール ワイヤレスマウス MX Master 2S MX2100sGR Unifying Bluetooth 高速充電式 7ボタン

Logicool
  • 通常価格10,082円
  • セール価格7,280円

そしてゲーミング用マウス。反応速度重視のため有線であるのが特徴。ボタンの数は少なめですが、右側に傾斜した形状で長時間の操作にも疲れにくいエルゴノミクスデザインになっています。

Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【日本正規代理店保証品】RZ01-02010100-R3A1

Razer
  • 通常価格5,985円
  • セール価格4,380円

Elgato キャプチャーボード

Nintendo Switch など、他の機器の画面をキャプチャーしてパソコン上に描画する製品です。ゲーム実況者がゲーム画面を配信するために利用するものです。

なかなか値段が下がらない人気の商品なので、5,000円近く安く購入できるのはラッキーです。高性能なグラフィックボードが載ったパソコンでないと、キャプチャーした画面が滑らかに動かないのでそこだけ注意です。

Elgato Game Capture HD60S [ソフトウェアエンコード式キャプチャボード(日本国内正規品)] 1GC109901004

Elgato
  • 通常価格19,769円
  • セール価格14,827円

HD60S と同等の性能を持つ、オンボードタイプのキャプチャーボードが HD60 Pro です。配線がごちゃごちゃするのが嫌ならオンボードでも構いませんが、HD60S のほうが USB 接続で取り回しやすいのでおすすめです。使い終わったら片付ければいいだけ。

Elgato Game Capture HD60 Pro – ゲームキャプチャー 1GC109901002 【 日本正規代理店品 】

Elgato
  • 通常価格24,607円
  • セール価格18,455円

必ずしもセールで買うのが全てではない

パソコンは高額だからセールを利用して購入したい気持ちは分かります。ただ性能だけ注目するのであれば、メーカーから直接購入してもかなり安く高性能なマシンが手に入ります。

日常的に割引クーポンも出ているので、サイバーマンデーであまり良いパソコンが見つからなければ、是非こちらのページも参考にしてみてください。

以上 Amazon サイバーマンデー 2019 における おすすめパソコン、自作PCパーツ、周辺機器の紹介でした。

\ この記事をシェアする /

このブログの運営者

NJ

元システムエンジニア。ガジェットのレビューや、パソコン・スマホ操作のノウハウをブログで発信。現在は個人事業主として独立。Web サイト運営、ポップデザインや動画制作など、パソコンでモノづくりをしている。

プロフィール詳細