報酬でLINEスタンプも買える Google アンケートモニター

Google Play で Android の有料アプリ等を購入する時には、クレジットカードによる支払いや、各携帯キャリア決済を利用する必要があります。クレジットカードが無くても、コンビニに「Google Play ギフトカード」と言うプリペード式のカードもあるので、そちらから課金することも可能です。
アプリ自体を購入するだけでなく、LINEのコインや、パズドラの魔法石と言ったアプリ内のアイテムを購入する際にも、お金が掛かってしまいますが、今回紹介するアプリは、その各アプリやアイテムの購入に使える Google Play クレジットがもらうことが出来るのです。
Google公式アプリなので安心
その名も「Google アンケートモニター」です。Googleの公式アプリで、Googleからアンケートが届き、質問に答えるとクレジットがもらえる、ごく単純な仕組みとなっています。登録時に年齢や性別を登録するので、登録した情報をターゲットにしたアンケートが配信されるのではないかと思われます。
頻度はまちまち
アンケートは毎日届く訳ではありません。かと言って、1週間おきに必ずやって来るものでもありません。1ヶ月くらい来ない時もあれば、2日続けて届く場合もあります。アンケートのお知らせは、スマホの通知領域にお知らせが届く仕組みとなっています。
儲けるためのアプリではありません
たくさんアンケートに答えて、お小遣いを稼ぐアプリではありませんので、その点はお気をつけください。もらったクレジットから、現金に変換することも出来ません。そこまでたくさんのアンケートは届きません。
普段は課金しないけど、もしちょっとしたクレジットがあれば、LINE スタンプ等を購入したい!と思っている方には丁度良いアプリだと思います。
全てアンケートに答えて得たものではありませんが、僕の Google Play クレジットは600円程あります。
このうち半分くらいがアンケートに答えてもらったものですが、期間にして半年くらい掛かっています。人によっては頻度は様々なので、入れておいても損はしないアプリ程度に捉えておくと良いでしょう。
報酬の上限金額は100円、短時間で回答可能
2015年5月現在、アンケートの回答による報酬の上限は100円となっています。中には報酬 0円のアンケートもありますし、10円に満たない場合もあります。
アンケート時の質問数は、概ね2問から5問くらいです。選択式なので電車の待ち時間程度の短い時間で回答できます。
嘘の回答はしないように
注意点として、クレジットが欲しいからと言って、適当に答えるのはやめましょう。Googleさんにつじつまの合わない回答をしたと判断されたら、アンケート回答者として不適合の烙印を押され、アンケートが届かなくなってしまうかもしれません。
アンケート報酬の利用期限は1年間
報酬として得たクレジットは利用期限が1年間と決まっています。1年以内に使わないと無効になってしまうので、貯金箱のように貯め続けるだけではダメです。僕の場合、LINEスタンプを購入する程度でしか利用用途は考えていません。
それでは、実際に手に入れたクレジットを使ってみましょうか。
手に入れた報酬を使ってみる
今回はLINEのコインをチャージしてみましょう。
一般的なスタンプであれば 100コイン、クリエイターズスタンプであれば 50コイン必要になります。僕はジャイアンのスタンプが欲しいので、100コイン購入します。
240円。結構な金額ですね。画面にある通り、Google Play クレジットの残高が表示されています。通常はそちらのクレジットから購入する仕組みとなります。もし引き落とし元を変えたい場合は、右肩の金額欄をクリックすると、支払い方法が選択できるようになるので、そこから別の手段を選ぶようにしてください。
さあこれでコインを購入すれば、欲しかったジャイアンのスタンプゲットです!
別途お金を払って手に入れたものではないので、プレゼントをしてもらった感があってちょっと嬉しいですね。全く手間の掛からないアプリなので、Androidユーザの方は、それとなくインストールしてみてはいかがでしょうか。
アプリダウンロード情報
アプリ名 | Googleアンケートモニター |
---|---|
料金 | 無料(アプリ内課金なし) |
ダウンロード | Google Play |
最後に、このアプリは Google アカウントの同期対象項目として出て来るのですが、同期設定の必要性については、きちんとした情報が見つからず、お伝えすることができませんのでご了承ください。
ちなみに僕は、そこまで同期設定による電池の減りは気にしないので、同期 ON の状態にして使っています。