無料で Google Play クレジットがもらえる Google アンケートモニター!LINE スタンプやアプリ課金にも使えます!

Google Play での有料アプリ購入やアプリ内で課金するには、クレジットカードによる支払いや各携帯キャリア決済を利用します。クレジットカードが無い場合、コンビニで Google Play ギフトカード を購入し、残高として登録することも可能です。
今回紹介するアプリ「Google アンケートモニター」は、Google Play での各種支払いに使える Google Play クレジットがもらえるアンケートアプリです。
アンケートモニターは Google 公式アプリ
このアプリは Google からアンケートが届き、質問に答えるとクレジットがもらえる、一般的なアンケートアプリと仕組みは同じです。
世の中たくさんのアンケートアプリがありますが、聞いたことのない名前の会社が運営していたり、頑張って答えても報酬が1円~3円程度だったりと、限りなく期待値が低いものばかりです。しかし広告収入を軸にしている Google が運営しているこのアプリは一味違います。
報酬額はどれくらいもらえるのか
数円しかもらえない一般的なアンケートサービスと比べると、その報酬額は雲泥の差といえるくらい、もらえる金額が高いのが最大の特徴です。
アンケートモニターによって得られる報酬の上限は100円で、僕自身がこれまで得られた収益を計算すると、1回のアンケートで平均28円の報酬が得られたことになります。
利用時に年齢や性別を登録し、その情報を元にをターゲットを絞ってアンケートが配信されるようなので、誰しもが同じ金額を得られるわけではありません。平均報酬額がもっと高い人、安い人も中にはいるでしょう。
それでも他のアンケートサービスとは比べ物にならない報酬が高いのは確かです。
質問の数はどれくらい?
これだけ平均報酬額が高いと、アンケートの回答にも時間が掛かると思うかもしれません。しかし回答に時間が掛かるようなアンケートは、年に1・2回あるか無いか程度です。
僕に届くアンケートの場合、質問数は2問から5問くらいで、ほとんどが選択式です。[はい] [いいえ] で1つの質問に回答して報酬が10円なんてこともよくあります。
質問の数が多いアンケートや記述式の場合、報酬額が上限の100円に達する可能性が高いです。それでも3分程度で入力できてしまいます。
アンケートの届く頻度はどれくらい?
アンケートは毎日届きません。また定期的に必ずやって来るものでもありません。1ヶ月くらい来ない時もあれば、2日続けて届く場合もあります。場合によっては1週間後、1ヶ月後に全く同じ質問が届くこともよくありました。
使っている印象としては、忘れた頃にやってくるアンケートといったところでしょうか。ちなみに僕より妻の方がアンケートの届く頻度が高いです。こればかりは人によって変わってくるのかもしれません。
なおアンケートのお知らせは、スマホの通知領域にお知らせが届く仕組みとなっています。
儲けるためのアプリではありません
たくさんアンケートに答えてお小遣いを稼ぐアプリではないので、その点はお気をつけください。もらったクレジットは、現金に変換することも出来ません。
普段は課金しないけど、もしちょっとだけクレジットがあれば LINE スタンプ等を購入したい!と思っている方には丁度良いアプリです。
頻繁に課金している人には物足りないかもしれません。それでも Android ユーザーであれば、入れておいても損はしないアプリ なのは間違いありません。
アンケートの注意事項
嘘の回答は NG
クレジットが欲しいからと言って、適当に答えるのはやめましょう。
Google は個人のプロファイルデータをかなり保有しているので、辻褄の合わない回答をし続けると回答者として不適合の烙印を押され、アンケートが届かなくなることも考えられます。
アンケート報酬の利用期限は1年間
報酬として得たクレジットは、利用期限が1年間です。1年以内に使わないと無効になるため、貯金箱のように貯め続けるだけではダメです。僕の場合 LINE スタンプの購入と、たまにアプリの課金をするために利用しています。
では実際に手に入れたクレジットの使い方も併せて紹介しておきましょう。
もらった報酬の使い方
Google Play クレジットの使い道
アンケートで得た報酬は、全て Google Play 用のクレジットになります。現金化したり、ネットショップの買い物に利用することはできません。
あくまでも Google Play で提供されているコンテンツ(アプリ・映画・音楽など)に対する支払いで利用できるクレジットです。詳細は公式サイトを確認してください。
LINE のアプリ内課金をしてみる
今回は LINE のコインチャージを例に説明を進めていきます。
一般的なスタンプであれば 100コイン、クリエイターズスタンプであれば 50コイン必要です。僕はジャイアンのスタンプが欲しいので、100コイン購入します。
画面にある通り、Google Play クレジットの残高が表示されています。初期設定でクレジット残高から購入する仕組みになっています。つまり報酬を使う場合は、そのまま購入手続きに進めば大丈夫です。
もし決済方法を変えたい場合は、右上の金額欄をクリックすると支払い方法が選択できます。
決済が終われば、欲しかったジャイアンのスタンプゲットです!
お金を払って手に入れたものではないので、プレゼントをしてもらった感があって嬉しいですね。全く邪魔にならない手間の掛からないアプリなので、Android ユーザの方は是非インストールしてみてはいかがでしょうか!
アプリダウンロード情報
以上、Google Play のクレジットが無料で手に入る Google アンケートモニターの紹介でした。