「わからない」を「わかった」に変えるブログ

個人事業主でもdカードGOLDの審査が通った!申請内容と審査が通るまでの期間

更新日: 公開日:2019/06/29
個人事業主でdカードGOLDを取得

個人事業主になって初めてのクレジットカード申請。サラリーマン時代は申請してすぐに作れたカードも、自営業は一般的に信用度が低いため、なかなか審査が通りづらいと言われています。

申請をしたのは、d カード GOLD です。

結果的に届くまで時間は掛かったものの、申し込みから約1ヶ月ほどの時間を経て、無事に入手できました。

僕自身がどのようなステータスで、どういった申請を行ったのか。備忘録も兼ねて、d カードを入手するまでの流れを紹介していきます。

なぜ d カード GOLD を選んだのか

これまでメインで使っていたクレジットカードの還元率が 0.5% と低く、使い勝手の良さそうなカードに乗り換えたいと考えた時に、候補として挙がったうちの1つが d カードでした。

他にもいくつかの理由があるので、簡単に箇条書きで列挙しておきます。

カード選びの基準としたもの

  • 還元率 1% 以上
  • 還元されたポイントの使い勝手が良い
  • iD もしくは QUICPay が使える
  • 家族カードが無料で作れる
  • ETC カードが無料で作れる
  • 国内旅行の保険がある
  • 空港のラウンジが使える (GOLD 確定)

還元率の他にも、iD もしくは QUICPay が使えるのを重要視していました。

細かい小銭を探したり、クレジットカードの出し入れも不要。財布を取り出す必要がない、スマートフォン決済の利便性を向上させるのには欠かせない条件です。

既にモバイル Suica や nanaco といった非接触IC決済、PayPay のような QR コード決済を利用しています。しかしこれらは、事前にチャージが必要になるプリペイド方式。クレジットカードのように使える QUICPay や iD は、キャッシュレス生活をより快適にする手段の1つだと思っています。

僕の Android 端末で iD が使えるようになった

僕が当時使っていた端末の Pixel 3 XL (ドコモ版) で、d カードの iD が使えるようになりました。これが最終的な後押しになって、d カードを申請する運びとなったのです。

我が家は全員ドコモユーザーなので、携帯料金のポイント還元が 10% になるのも d カード GOLD を使うメリットの1つです。

d カードの申請から発行までの流れ【個人事業主の場合】

d カードの申請から発行までの流れ

  1. d アカウント作成(持っていない場合)
  2. d カード入会申し込み
  3. キャッシングに関する追加資料の提出
  4. カード送付

僕自身のステータス

審査の通過条件にどこまで関わるか不明ですが、参考情報としてご覧ください。

個人事業主歴開業届を提出してから約3年半
年齢アラフォー世代
住居賃貸(持ち家でない)
年収同世代サラリーマンの平均と同じくらい
ローン(借金)なし/キャッシング利用歴もなし
スマホの分割払い支払い遅延なし
配偶者あり
クレジット利用履歴毎年50万~100万円の利用、支払いの遅延は一度もない
キャッシング申請希望なし

クレジットの利用履歴(クレジットヒストリー)に汚点が無いのは、必要不可欠な条件だと思います。また携帯電話の分割払いも信用情報になるため、ここも遅延せずに支払っている点も重要です。

支払い能力の観点からも、個人事業主として3年以上生計を保てているのは、評価ポイントになっているのではないかと感じています。

カードの利用目的が事業用ではなく生活費の決済として申請し、キャッシングを目的としていないので、それも僅かながら関与しているかもしれません。

d カード GOLD 入会申し込み

dアカウント作成からdカード GOLD 入会申し込み

Web から申し込むには、d アカウントが必要です。ドコモユーザーに限らず、誰でも作成できます。

また d アカウント設定アプリを使えば、スマートフォンから簡単に作成できます。

あとは d カードの公式サイトから、ゴールドカード入会の申し込みをするだけです。

申請時の入力内容

個人情報を含む各種情報を入力していきます。

個人事業主だからといって、特別な入力情報があるわけではありません。ただ申請時に入力する項目のうち、記載内容が分かりにくい箇所があります。それらを含め一部をピックアップして、一覧にまとめておきます。

なお、前述のステータスに記載した事項は割愛します。

個人事業者はい
年収最新の確定申告書の [所得金額] の合計額を入力
取引を行う目的生活費決済
申し込みブランドVisa
ETCカード希望する
家族カード希望する
キャッシング希望額0円が選択肢になかったため、選べる最低額の30万円を選択
勤め先情報職業等自営業・自由業
勤め先名屋号を入力(屋号がないなら個人名)
所属部署名本部(適切な選択肢がない)
役職役職なし・その他
勤め先住所自宅の住所
資本金その他

申請時にカードの暗証番号も登録します。家族カードを申請した場合は、そのカード用の暗証番号も登録が必要になります。

暗証番号は書類上に表示されない項目です。忘れてしまったら、カード発行後に郵送での依頼をしなくてはいけません。

キャッシングに関する追加書類の提出

キャッシングに関する追加書類の提出

申請から約2週間経ち、[d カード入会申込書補てん票] なるものが届きました。これは個人事業主に対して送られるもので、キャッシングを利用するなら年収証明書の提出が求められます。

d カード入会申込書補てん票

またキャッシングを希望しない場合でも、この書類を返信しなくてはいけません。

記入する項目は4ヶ所です。記入日・名前・当期業績見込み(売上見込と所得見込)・キャッシング付帯の有無。

d カード入会申込書補てん票の記入箇所

キャッシング付帯が必要なければ [年収証明書類は提出しない] にチェックを入れて返送します。僕はキャッシングを使わないので、年収証明書類は送っていません。

dカードのキャッシングに関する提出書類

申請時にはキャッシング0円の選択肢がなく、30万円を選択して申し込んでいます。

ここで年収証明書を送らなければ、キャッシングを申請していてもキャッシング枠0円として手続きされるようです。

キャッシング希望時に必要な書類
  • [確定申告書B第一表] のコピー
  • [青色申告決算書] または [収支内訳書] の最初の1ページのコピー

審査状況のステータスを確認

ドコモユーザーであれば、My docomo から次のメニューを辿って申請状況が確認できます。

[ご契約内容] → [すべてのご契約状況を確認] を選択。

My docomo の [ご契約内容] を開く
スクロールして [すべてのご契約状況を確認] を選択

スクロールして [基本ご契約情報] を開きます。

[基本ご契約情報] を開く

d カード GOLD の項目があり、申請後はステータスが [未契約] から [申込受付中] に変わり、審査が通ると [ご契約中] に更新されます。

この My docomo に表示される審査状況は、審査結果の連絡が届く前に更新されるので、僕は頻繁にチェックしていました。

追加で提出した「d カード入会申込書補てん票」の送付から1週間、申請からトータルで約3週間が経って、遂にステータスが更新されました。

申請後は dカードGOLDのステータスが [未契約] から [申込受付中] になる
dカードGOLDの審査が通るとステータスが [ご契約中] に更新される

個人事業主だから審査に落ちるんじゃないかとドキドキしていましたが、これで一安心。あとはカードの到着を待つのみです。

d カード GOLD が届く

ステータスが更新されてから更に1週間、申請から約1ヶ月で d カードを入手できました!同時に申請していた家族カード、ETC カードも一緒です。

送られてきたdカードGOLDとETCカード

年収証明書類を提出していないため、キャッシングの枠はありません。

早速 iD を登録し、各ネットショップや毎月固定で支払う料金のクレジットカード情報を更新。これでメインのクレジットカードを d カードに切り替え完了です。

チャージが不要で残高を気にしなくて良い iD 払いは、思った通り使い勝手が良い印象を受けました。ただカード上限まで際限なく利用できるので、使い過ぎには注意したいところです。

まとめ

  • 個人事業主として3年経って申請したら d カード GOLD が作れた
  • 申請時点でクレジットヒストリーにマイナス評価ポイントはない
  • キャッシングは利用していない
  • 個人事業主はキャッシング付帯における追加書類の送付が必要
  • dカードGOLDの申請からカードが手に入るまで約1ヶ月

サラリーマンよりも収入の確認がしづらい個人事業主は、審査が通るまで時間が掛かる印象を受けました。それでも審査に落ちること無く、ゴールドカードが入手できたのは嬉しい限りです。

審査通過の要因がクレジットヒストリーなのか収入なのか、それとも個人事業主としての期間なのかは不明です。少なくとも前述に記した僕のステータスにおいては、通過基準を満たしていたようです。

これからクレジットカードを作ろうと考えている自営業の方は、参考にしていただければ幸いです。

\ この記事をシェアする /

このブログの運営者

NJ

元システムエンジニア。ガジェットのレビューや、パソコン・スマホ操作のノウハウをブログで発信。現在は個人事業主として独立。Web サイト運営、ポップデザインや動画制作など、パソコンでモノづくりをしている。

プロフィール詳細