「わからない」を「わかった」に変えるブログ

ゆうちょダイレクトを Web でも郵送でも登録できず最後は窓口で登録した話

更新日: 公開日:2015/11/06

ゆうちょ銀行のインターネットバンキングサービス「ゆうちょダイレクト」を利用するには申し込みが必要なのですが、Web から簡単に申し込めると聞いて登録しようとしたところ、次のようなエラーが出て登録することができませんでした。

registet-for-yucho-direct01

ご指定の口座は総合口座ではないため、新規利用申し込みのお取り扱いができません。
お手数ですが、郵便局の貯金窓口またはゆうちょ銀行で総合口座への変更の手続きを行ったうえで、ご利用ください。

通帳を見ると間違いなく「総合口座通帳」と記載しています。親が僕の名義で開設した口座であるため、かれこれ30年以上経過している口座なのですが、特殊な口座であるとは聞いていないため、おそらく普通預金だと思うのですが、一体何が駄目なのでしょうか。

郵便局でゆうちょダイレクトについて問合せ

先日ゆうちょ銀行へ住所変更に行ったので、そのついでに「ゆうちょダイレクト」について確認してみました。しかし、Web 申し込みでエラーになった話が伝わらなかったのか、申し込み用の冊子をもらって、それを書いて郵送すれば大丈夫と言われました。

registet-for-yucho-direct02

「申し込めるなら申し込んでみなさいよ」

表紙の女性がそう言っているように見えました。(笑)

特に急いでいる訳ではなかったので、ひとまず書くものを書いて送ってみることにしました。一週間ほど経って、ゆうちょ銀行から簡易書留郵便が届きました。ちゃんと登録されたか封書を開けてみると、まるで不合格通知のような残念なお知らせでした。

「ゆうちょダイレクト利用申込書」ご返却のお知らせ

registet-for-yucho-direct03

登録 NG となって返却されるパターンは大きく3つあるようです。

  • 申し込み用紙に押印された印鑑が届け印と異なっている。
  • 送金機能が付加されていない。つまり振替ができない口座である。
  • 氏名、住所、生年月日の確認が済んでいない。(マネーロンダリング防止等による法令で必要とされた取引時確認)

僕の場合は、2つ目の送金機能が無い口座に該当していたようです。用紙の説明によると、通帳には印刷の都合上「総合口座」と印刷されていることがあると記載されていました。なんて都合の良い話…。仕方なく返却された用紙を手に、改めて郵便局へ行ってきました。

ゆうちょダイレクトの利用には振替口座の開設が必要

持ち物は返却された申込用紙と通帳、本人確認書類(運転免許証)と届出印です。窓口でこれまでの経緯を伝えると、振替口座開設を行わなくてはいけないと言われ、申込用紙の記入を求められました。

そこには通常貯金の利用上限額を書く欄があり、最大 1,000万円まで設定が可能でした。定期預金を予定しているのであれば、500万円くらいで設定するケースが多いとのことでした。一体何のことか良く分からなかったのですが、ゆうちょで定期預金を組む予定は無かったので、上限いっぱいにすることにしました。

開設する振替口座って何?

あとで調べてみると、預入額が上限額を超えた場合は普通口座から振替口座へ振替えられるようです。そしてこの振替口座は無利子であるため、1,000万円以上を超えた分については、どんなに長期間預けても利子が発生しないのです。

ただ、ゆうちょ銀行に預けるメリットとして、振替口座は当座預金の扱いとなって預金保険保護対象になるようです。(メインで利用していないゆうちょ銀行の貯蓄残高が 1,000万円を超える日は一生無い気がしなくもないですが。)

定期預金を利用する場合は、この通常預金額を下げる必要があります。例えば通常預金の上限額が 500万円の場合、残りの500万円の枠の範囲で定期預金が組めると言うことです。

振替口座の開設状況は通帳に記載がある

開設した振替口座の情報については、通帳の内側に記載があります。ご利用欄の「振替口座開設(送金機能)」に “○” が付いていれば、既に振替口座が開設されている状態となります。画像では見づらいですが、下記の枠で囲った部分が該当します。

registet-for-yucho-direct04

以上の手続きを経て、無事「ゆうちょダイレクト」を申し込むことができました。

申し込み後は、一週間位で書留郵便で「ゆうちょダイレクト利用者カード」が郵送されます。初回ログイン時にはパスワード変更や、秘密の質問をいくつか設定する必要があります。10分から15分ほどの作業で、ゆうちょダイレクトが利用できるようになります。

\ この記事をシェアする /

このブログの運営者

NJ

元システムエンジニア。ガジェットのレビューや、パソコン・スマホ操作のノウハウをブログで発信。現在は個人事業主として独立。Web サイト運営、ポップデザインや動画制作など、パソコンでモノづくりをしている。

プロフィール詳細