Nintendo Switch 本体はどこで売ってる?【有機ELモデル / 販売情報あり】タイミングが合えばネットでも定価で買える?!

最初に伝えておきます。
モデル | メーカー希望小売価格 |
---|---|
液晶版 Nintendo Switch | 32,978円 (税込) |
有機EL版 Nintendo Switch | 37,980円 (税込) |
初期モデルの発売から5年以上が経過した今でも、ときどき需要が上がって入手しにくい状況が続いています。
例年であれば、クリスマスなどの年末商戦にむけて供給が増えます。2022年は半導体不足の影響とにより、2022年9月9日にスプラトゥーン3の発売に伴い、再び品切れ状態が加速しています。
基本的な考え方として、欲しい時に在庫があったら即購入です。転売価格ではなく、あくまで正規の値段で入手します。それでもなかなか買えないのが現状です。また転売対策のために各ネットショップでは、他のソフトとセットで販売するケースが増えてきました。
きちんと定価で販売してくれる大手ネットショップが販売している Switch 本体の情報は、下記ページで一気に一覧表示できます。
とても地道な戦法なのですが、子どもの誕生日プレゼントのために Switch を入手できた友だちは、上のようなページをブックマークして、日々チェックしていたそうです。
頻繁にチェックするのは大変ではあるものの、それが一番確実だと力説していました。
液晶モデルと新しい有機 EL モデル
新型とされる有機 EL ディスプレイを搭載した Nintendo Switch は、2021年10月8日から販売しています。
[任天堂HP]色鮮やか 有機ELディスプレイ「Nintendo Switch(有機ELモデル)」 10月8日(金)発売。初公開映像・公式サイトを公開しました。#NintendoSwitch
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 6, 2021
新しい有機 EL モデルとはいえ、これまでの液晶モデルとと遊べるソフトは同じ。有機 EL モデルのほうが 5,000 円高くなっています。
機能面の違いは、こちらの記事にまとめたので参考にしてください。
画面が大きくなってスタンドの形状が変わるなど、手持ちでプレイするユーザーにとって利便性は向上しました。それでも特別な進化ではないため、もし有機 EL モデルが買えず、液晶モデルしか手に入らなくても、十分満足できます。
Nintendo Switch のラインナップ
本体の種類は大きく分けて2種類。少しでも安く購入したいのであれば、目的に合ったモデルを選ぶのがポイントです。
Nintendo Switch 有機 EL
本体サイズはそのままで画面が大きくなり、有機 EL が採用された最新モデル。現行の液晶モデルより値段が高くなりました。これまでの液晶モデルも継続販売で、こちらの製品と入れ替わるわけではありません。
5,000円の価格差でソフトが1本買えるほど。基本性能は同じ。画面が大きくなったので、手持ちプレイがメインであれば有機ELがおすすめ。テレビに出力するなら、現行の液晶モデルで十分です。
Nintendo Switch 液晶モデル
有機 EL モデルが入手困難になると、これまでの液晶モデルも後追いで入手しづらくなるので要注意です。
バッテリー駆動時間が最長9時間に伸びた第2世代の Nintendo Switch で、2019年8月下旬にリニューアルされたモデル。一部のパーツが消費電力の少ないもに交換され、サイズと重量は発売当時のまま。
リニューアルされた液晶モデルはパッケージが全体的に赤いのが特徴です。また新型モデルは箱のサイズが小さくなりました。購入の際はご注意ください。これからスプラトゥーン3の発売に向けて、また品薄が続く可能性が高いので、買えるうちに入手しておくのがポイントです。
どこにも Switch が売っていない。探してる時間が勿体ない通常より少し高くなってもいいから手に入れたいのであれば……あまりおすすめしませんが Amazon マーケットプレイスで購入する手段もあります。
Nintendo Switch Lite
Switch の廉価版モデルです。機能が制限されていますが、価格を抑えて購入できます。具体的には次のような制限があります。
- テレビに接続できない
- 携帯モード非対応のゲームでは遊べない
- 本体のコントローラーは外せない
- 有線LAN接続できない (Wi-Fi接続のみ)
- Joy-Conの機能(HD振動、モーションIRカメラ、Joy-Con内蔵のモーションセンサー)が使えない
Switch の特徴である左右に分かれるコントローラー (Joy-Con) の特性を活かしたゲームでは遊べないため、プレイできるゲームにも制限があります。マリオオデッセイでは遊べるものの、左右別々にコントローラーを持たないと操作しづらいなど、勝手が悪くなるケースもあります。
子供の場合1台の Switch で複数人で遊ぶために、コントローラーを別々にできる通常モデルが好まれます。Switch Lite は、持ち運んでプレイする大人が好んで購入している印象があります。
カラーバリエーションはターコイズ・イエロー・グレー、そしてコーラルの4色。希望小売価格は 21,978 円(税込)です。
本体は通常モデルより1万円ほど安いものの、本格的に Switch のゲームをやるには物足りません。あくまでもライトユーザーに向けたモデルです。コントローラー自体を動かしてプレイするゲームがしたいなら、通常モデルの方がおすすめ。
RPB やシミュレーションなど動きの少ないゲームをプレイする人。手軽に Switch のゲームをしたいライトユーザー。また常に持ち運んでプレイする大人向け。
Nintendo Switch 販売の情報
2022年は半導体不足の影響により、供給不足が続いている状態です。それに加えて スプラトゥーン3 の影響により、更に入手困難な状況が続いています。
ネットショップの割高販売は違法ではない
メーカー希望小売価格とは、あくまでメーカーが希望する販売価格です。そのため、それより高い金額で販売しても法的には問題ないのが事実です。
例えばアミューズメントパークや、物品の搬送が困難な山岳部で自動販売機のジュースが割高になっていますよね。原理としてはそれと同じです。それでも、なかなか手に入らないものを少し色を付けた価格で販売するのは、消費者側からすれば気分の良いものではありません。
Nintendo Switch を定価で購入するならどうすればいい?
実店舗で購入する
一部のショップでは Switch 本体のインターネット販売を止めて、実店舗販売を中心に舵を切った企業もあります。ただし店頭での混雑を避けるため、販売情報が表に出てることはほぼありません。
- トイザらス
- イトーヨーカドー
- イオン
- TSUTAYA
- ゲオ
イオンやイトーヨーカドーのような、おもちゃ売り場のある大型店は地元向けの実店舗購入者をターゲットにしているお店なので、実はかなりの穴場だったりします。
入荷情報がわからないから実際に足を運ぶ必要はあるものの、思いがけないタイミングで入荷していたりします。僕自身が入手したのも品薄状態だった頃でしたが、イトーヨーカドーで無事にゲットできました。有機 EL モデルに関しては、抽選販売を行っているようでした。
Nintendo のゲームは幅広い年齢層を対象にしているので、繁華街に行かないと買えないようなことはありません。意外と近くのお店で買える可能性が高いです。
しかも店舗での販売では、希望小売価格で売られているので安心して購入できます。
ネットショップを利用する
確実に購入できる保証がある手段はありません。ネットショップだと在庫次第で購入できるものの、品薄時は価格が上昇しやすい点がデメリットです。
ネットショップでの割高 Switch を買わせないために、最近では小売店も販売方法を変えてきています。その一例として抽選販売です。特定の期間で購入申込みを募り、その中から抽選で購入する権利を与える仕組みです。
抽選に漏れたら購入できません。それでも地道に応募を繰り返せば、当選する確率もあがります。品薄の Nintendo Switch を購入する方法は、粘るしかないのです。
抽選販売は次のようなお店で行っています。
抽選を実施している場合、ログイン後のページにバナーが表示されていることがあります。他にもメールなどで抽選情報が届くことも。定期的なチェックは欠かせません。
実店舗のあるネットショップは価格を釣り上げるようなことはないので、値段の割引感は少ないものの安心して購入できます。また実店舗でも抽選販売が行われるケースもあるようです。
抽選販売を行っていないサイトでは、入荷タイミング次第で正規の価格での購入が可能です。ただ遭遇する確率はかなり低いです。経験からお伝えすると、午前10時から11時くらいに在庫が復活していることが多いです。
発売から何度か入手困難な状況を繰り返していますが、午前中に定期チェックして何度か在庫が復活していた場面に遭遇しています。
もう一度お伝えしておきますが、Switch 本体の希望小売価格は次の通りです。
モデル | メーカー希望小売価格 |
---|---|
液晶版 Nintendo Switch | 32,978円 (税込) |
有機EL版 Nintendo Switch | 37,980円 (税込) |
Nintendo Switch Lite | 21,978円 (税込) |
マイニンテンドーストアで購入する
確実に入手できる方法の1つに、任天堂の公式ショップである マイニンテンドーストア の利用も検討の余地はあります。コントローラーである Joy-Con のカラーを、オリジナルのものに組み合わせられるのが最大の特徴です。(組み合わせや購入時期によっては、出荷に時間が掛かる場合があります)
一般的なネットショップでは希望小売価格よりも安く購入できうる上、送料も掛かりません。値段重視で考えているなら、マイニンテンドーストアは最終候補くらいの気持ちで覚えておいてください。
実店舗で在庫切れだったら予約するか入荷日を狙う
こればかりは店舗によって扱いがことなるので、予約購入できるか足を運んで店頭で確認してみましょう。
予約してもいつ買えるか分からないなら、入荷日を聞いてみるのも選択肢の1つです。それでも転売対策で、入荷情報を教えてもらえないお店が多いです。ある程度の傾向はありますが、確実な情報ではありません。
- 店舗の入荷は金曜 or 土曜が多い
- 金曜の入荷後すぐに販売する店舗がある
- 大型店舗は土曜の午前中から販売することが多い
店頭に届いても在庫管理の事務処理があるため、大型店では入荷してもすぐに販売されないことがあります。ただ基本路線としては、金曜を含めた週末が狙い目なのは確かです。
Nintendo Switch と一緒に買っておきたいおすすめアイテム
Nintendo Switch はこれまでの本体と違って、様々なプレイスタイルで遊べるハードです。そのため、別途購入しておいたほうが良いオプション品がいくつかあります。せっかくなので、最後に実際に使ってみて便利だったアイテムを数点紹介しておきます。
Nintendo Switch 液晶保護フィルム
スマートフォンに液晶保護フィルムを付けている人であれば、必要性について理解いただけると思います。Nintendo Switch は液晶画面がむき出し状態になっているので、液晶に傷がついてしまうリスクが多大にあります。
テレビモード以外で遊ぶことを想定している方は、ぜひ保険として用意しておきましょう。つるつるな感覚でタッチ感度が劣化することもなく、快適に使えています。
ブルーライトカットの保護フィルムは、画面の色味が変わって全体が黄色みを帯びた感じになるので注意。個人的にはおすすめしません
Nintendo Switch 収納ポーチ
ニンテンドースイッチは、Nintendo 3DS のように友達同士が本体を持ち寄って一緒に遊ぶことができます。そうなると、本体を外に持ち出す機会も増えるので、移動時に落下による損傷から守るためにも、ケースがあると安心です。
家の外へ持ち出すことを前提に考えると、液晶保護フィルムとセットで用意しておきたいアイテムですね。
Joy-Con 充電グリップ/PRO コントローラー
コントローラーである Joy-Con は、本体セットに付属するグリップにつけて遊べます。しかしこのグリップ、充電機能がありません。Wii U ではゲームパッドを充電しながら遊ぶことができましたが、Switch では別売りの充電グリップが必要になります。
あまり長時間プレイし続けないのであれば不要です。僕は操作性の良さから PRO コントローラーを使っています。
スプラトゥーン2やスマッシュブラザーズをプレイするのであれば、ボタンも大きくレバーもしっかりした PRO コントローラーのほうが長時間プレイしても疲れにくいです。Joy-Con よりも明らかに操作性が良いので、一度使ってしまったらもうプロコンしか使えなくなってしまうかもしれません。
なお Nintendo Switch で使えるコントローラーは、下記ページでまとめています。これまでの Nintendo ハードのコントローラーの取扱いについても触れているので参考にしてください。
マイクロ SD カード
こちらはダウンロードプレイを考えている人に必須のアイテムです。Nintendo Switch は内蔵メモリが 32GB (有機EL モデルでも 64GB) しかない ため、ソフトを数本しかダウンロードできません。そのためマイクロ SD カードを挿して容量を拡張することで、ダウンロードできるソフトの本数が増えます。
ただ、ソフト1本あたり 10GB を超えるものもあるため、パッケージ版を買ったほうが安く済みます。ただしダウンロード版しか存在しないゲーム(例えば、フォートナイトやオーバークック)もあるので、必要に応じて判断してください。いくつかおすすめの SD カードを、理由も含めて次のページで紹介しているので参考にしていただければと思います。
少し前であれば 128GB を勧めていましたが、大容量 microSD カードの価格が下落したことで 256GB がイチオシです。どのようにマイクロ SD カードを選んだら良いか迷っているなら、次の記事を参考にしてください。
Fortnite のようにダウンロードプレイが無料のソフトも存在します。micro SD カードは1枚持っていると遊べる幅が大きく広がるので、余裕があれば是非1枚入手しておきましょう!
以上、ニンテンドースイッチの販売情報でした。