Android ブラウザのダウンロード履歴を確認する方法【Chrome】
更新日: 公開日:2018/01/08

Android はバージョン 4.4 から標準ブラウザが Chrome になり、別途存在していた地球儀アイコンのブラウザがなくなりました。それに伴いファイルのダウンロード履歴は、ラウザから確認できるようになりました。
ダウンロード履歴の閲覧方法
手順
- ブラウザを開く
- 右上のメニューアイコンを開く
- ダウンロードを選択する
ここに表示されるダウンロード履歴は、ファイルとして存在しているものに限ります。既にファイルを削除していれば、この履歴には表示されません。
ダウンロード履歴の削除には要注意
ダウンロード履歴のファイル名を長押しすると、ファイルが選択された状態になります。そこで右上に表示されるゴミ箱アイコンを選択すると、履歴から削除されます。
しかしこの履歴の削除を実施すると、ファイルも削除されます。もし、ファイルを消さずにダウンロード履歴だけ削除したいのであれば、こちらの手順を参考にしてください。
ダウンロードしたファイルを参照する方法
ダウンロードしたファイルは、ダウンロード履歴を表示しなてくも次の手順で直接参照できます。
格納場所を参照する手順
- 設定からストレージを開く
- ファイルエクスプローラーを開く
- ファイルから Download フォルダを開く
Android の設定画面を開き、ストレージを選択します。
ファイルごとにグループ分けされら一覧が表示されます。ここで [ファイル] を選択してください。機種によっては、内部ストレージ選択しないとこの一覧が表示されない場合もあります。
あとはフォルダ一覧から Download を開きます。
このフォルダに格納しているファイルが、ダウンロードしたデータです。